|
 |
|  |
コンドームまめ知識
|
商品名の由来は?
|
|
ゼロゼロスリーとは、うすさ0.03mmのコンドームの意味。(当社測定法による)
つまり、オカモトが追い求め続けてきた「うすさへの挑戦」を実現した商品を表現したものなのです。
|
|
このウインドウを閉じる
|
|
コンドームまめ知識
|
表裏判別機能ってなに?
|
|
まずコンドームには表と裏があります。
この表と裏を間違えると装着ができません。
しかし、コンドームをつける前に、コンドームの表裏が判る機能がついている商品があります。これが表裏判別機能付きコンドームです。
「ゼロゼロスリー」も表裏判別機能付きコンドームです。
|
|
なぜ表裏が判るの?
|
|
コンドームを1個1個包装している個包装品に印刷されている“表側”と印刷された面をさわってみてください。
“ザラザラ”していませんか?
個包装品を開封してみると、この“ザラザラ”した面が、“コンドームの表側(女性器側)”になっています。
これを知っているあなたは、コンドームを暗闇でもうまくつけられますよ。
|
|
対応商品
|
|
ゼロゼロスリー
スキンレス2000
スキンレス3000
ノクターン
ジェルドーム2000
パウドーム2000
メンフェドーム
|
|
このウインドウを閉じる
|
|
コンドームまめ知識
|
ゴム臭カットってなに?
|
|
ゴム臭カットコンドームとは、製造工程の改良により、コンドーム特有の“ゴムのにおい”を抑えたものです。
ゴムのにおいが気になる方におすすめのコンドームです。
|
|
対応商品
|
|
スキンレス2000
スキンレス3000
リアルフィット
ノクターン
グリーンドーム
シークリーン
クリンドーム
|
|
このウインドウを閉じる
|
|
コンドームまめ知識
|
水性潤滑剤ってなに?
|
|
オカモトの長年の研究開発により実現した、よりなめらかでさらっとしたコンドーム用の潤滑剤です。
化粧品にも用いられる純植物性天然物を主成分としており、保湿性、保水性に優れております。
|
|
対応商品
|
|
シー(アロエエキス配合水性潤滑剤)
シークリーン(カテキン配合水性潤滑剤)
グリーンドーム(カテキン配合水性潤滑剤)
|
|
このウインドウを閉じる
|
|
コンドームまめ知識
|
香り付きってなに?
|
|
香りをつけた潤滑剤を塗布したコンドームです。
|
|
対応商品
|
|
コロンドーム(ヨーロピアン・スイートの香り)
シーローズ(バラの香り)
|
|
このウインドウを閉じる
|
|
コンドームまめ知識
|
つぶつぶ付きってなに?
|
|
コンドームの表面に1300個を超えるつぶつぶをつけました。
とても刺激的なコンドームです。試してみる価値ありますよ。
|
|
対応商品
|
|
ドットでクール(メントール入りゼリー)
ドットでホット(ポリエチレングリコール入りゼリー)
|
|
このウインドウを閉じる
|
|